2016年 年初ごあいさつ
2016年、あけましておめでとうございます。
昨年はPoser-fetiのブログにご訪問頂き、どうもありがとうございました。
新年のごあいさつに1枚、ぽざ絵をつくりました。
A4ベースのLimeiです。
和服はhisayan氏の作品(V4DC振袖)です。
いろいろな3Dソフトを使用して平安時代に関連した画像が(フリーのモデルも)
掲載されています。
この振袖は小道具ですので、クロスシミュレーションでポーシングしています。
other credits:
・Charactor:VHP_Limei(based on A4)@Renderosity
・Hair:Jessy PonyTail(Poser9 日本語版のおまけ)
さて、昨年はPOSER11がリリースされましたが、どうも評判がいまひとつで、
期待していただけに、にの足を踏んでしまい、かといって、
DAZは不慣れでついつい、ぽざ絵づくりが億劫になっておりました。
新年ですので、気を取り直して、ぽざを続けたいと思います。
(当分はPoser9でがんばります)
なお、この新年ぽざ絵はR18への展開を考えています。
それでは、本年もよろしくお願いいたします。
« POSER 11 発売されましたね! | トップページ | カスタムメイド3D2 買いました! »
「Limei」カテゴリの記事
- おまけ充電中さん(Redviperさん)のEmergency Suits(2017.05.15)
- 2016年 年初ごあいさつ(2016.01.01)
- 秋2014(2014.10.05)
- フィギュアスケート!(2014.03.02)
- Limei in X'mas(2013.12.15)
「クロスシミュレーション」カテゴリの記事
- 2016年 年初ごあいさつ(2016.01.01)
- Miki4 下着シリーズ ベッド 寝転び クロスシミュレーション(2013.05.03)
「コメント」カテゴリの記事
- 2018年 新年ごあいさつ(2018.01.03)
- PIXIV 10周年!!(2017.09.10)
- アクセス40000超 ありがとうございます。(2017.04.08)
- 2017年 新年 ごあいさつ(2017.01.01)
- 2016年 年初ごあいさつ(2016.01.01)
「和服」カテゴリの記事
- 2016年 年初ごあいさつ(2016.01.01)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/584716/62972476
この記事へのトラックバック一覧です: 2016年 年初ごあいさつ:
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
DC服の振袖を上手く着せています。
凄いですね。
POSER11の評判よくないんですか。
それは知りませんでした。
Fancy Pool の場合は
リアルなレンダリングも追及せず
基本的な機能しか使わないから
何使ってもおんなじなんです。
上級者の方は期待されてるんでしょうね。
投稿: Fancy Pool | 2016年1月 1日 (金) 21時35分
新年おめでとうございます^^
今年もよろしくお願いいたします。
クロスシミュレーションは、やっぱりPoserですよね^^
投稿: Fujiko | 2016年1月 1日 (金) 23時46分
Fancy Poolさん>
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
着物とか、ドレスとかの「布モノ」の場合は、
クロスシミュレーションは布の質感がでるので、
便利ですし、時々使ってます。
DAZはまだ超初心者ですが、DAZのほうがリアル感があるように思えます。
Poser11はとりあえず、様子見してます。。。
クロスシミュレーションも、もう一段進化してほしいですが。
投稿: Poser-feti | 2016年1月 2日 (土) 10時01分
Fujikoさん>
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
Poserのクロスシミュレーションは
布らしさ(皺)を表現したいときには
とても便利ですよね。
ただ、ポーズによってはモデルが破れてしまって面倒です。
別のモデラーソフトを使わずに、
Poserの中に簡単な修復モデラーを
組み込んでほしいです。。。
モーフパテは使いずらく、
破れてしまったものの修復はうまくできないので。
投稿: Poser-feti | 2016年1月 2日 (土) 10時04分